
今回は、教育業界特化の転職エージェント「G-Path(ジーパス)エージェント」でキャリアパートナーとして活躍されている岡本さんに、お話を伺いました。
求職者一人ひとりにどんな想いで向き合い、どのような支援をしているのか。G-Path(ジーパス)エージェントの利用を検討されている方が安心して一歩を踏み出せるよう、率直に語っていただいています。
ぜひ最後までご覧ください!
-
なぜ教育業界のキャリアパートナーに携わるようになったのですか?
もともとウェディングドレスのプランナーとして、人生の大きな節目を迎えるお客様に寄り添い、理想の衣装選びをサポートしていたんです!お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるたびに、大きなやりがいを感じていました。
その一方で、もっと長期的に人生に影響を与えられる支援がしたいという想いが芽生えました。特に学生時代に塾講師のアルバイトをしていた経験から、未来を担う子どもたちの成長に関わる人たちを支える仕事に魅力を感じるようになり、教育業界に関わるキャリアパートナーとして挑戦したいと考えました。子どもたちの可能性を広げる支援を行う方々の伴走者としてサポートすることが、私にとってさらに大きなやりがいになると確信し、キャリアパートナーになりました! -
このお仕事のやりがいはなんですか?
人生の大きな転機となる就職・転職をサポートし、その方の未来に寄り添えることに大きなやりがいを感じます。
特に、ご支援した求職者の方から 『岡本さんに相談して良かった』 という感謝のお言葉をいただけたときは、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。人の人生に深く関わり、その方の未来に向かって一歩を踏み出す勇気を届けられることが、この仕事の最大の魅力だと感じています。 -
初めてご相談に来られる求職者に対して、どのようにサポートを提供していますか?
求職者の方が安心してお話しできるよう、笑顔を大切にし、心から寄り添えるような環境作りを意識しています。
悩みや不安を細かく聞かせていただき、一人ひとりに合った光を見せられるような存在でありたいと思っています。単なる求人紹介にとどまらず、その方の人生に寄り添ったサポートをしていくことを大事にしています! -
求職者が最適な職場を見つけるために、どのようなステップやアプローチを取りますか?
まずは、求職者の方が大事にしている価値観やこれまでの経験、不安や期待などをしっかりヒアリングします。そのうえで「どんな職場ならその方が生き生きと働けるのか」を一緒に整理していきます。
次に、キャリアの方向性や強みを明確にしながら、具体的な求人情報や職場環境の情報をお伝えします。単に条件が合うだけでなく、将来的なキャリアの広がりも含めて総合的にマッチしているかを一緒に考えるようにしています。さらに選考の過程では、不安や疑問があればいつでも相談いただけるよう寄り添いながらサポートし、面接対策や応募書類のアドバイスなども行います。
最終的に「この職場なら自分らしく働ける」と納得して進めるよう、伴走者として支援していくことを大切にしています。 -
これまでに支援した中で、特に印象に残っている成功事例を教えてください。
印象に残っているのは、新卒の方の就職活動をサポートした経験です。初めての就職活動で「何から始めたらいいか分からない」と不安を抱えて相談に来てくださいました。
そこで、履歴書の書き方から面接対策まで、1つひとつの選考ごとに寄り添いながら細かくサポートしました。少しずつ自信をつけていく様子を見守れたことが嬉しかったですし、最終的には第一志望の企業から内定を獲得されました。さらに、その方から得意なイラストを描いて送っていただけたときは、本当に信頼関係が築けたのだと感じ、私自身も大きなやりがいを感じた出来事でした。 -
教育業界でキャリアを考えている方々に向けて、メッセージをお願いします!
子どもたちの成長に関わる仕事って、本当に大きなやりがいがあります!その分、悩んだり迷ったりすることもあると思います。それでも、それだけ誰かの人生に深く寄り添う大切な仕事だからこそです。
将来のキャリアについて悩んだり考えている方は、一人で抱え込まなくて大丈夫です。まずはどんな些細なことでもご相談下さい!
私たちを頼って、一緒に考えていきましょーう!✨