6 件の求人があります/1~6件
並べ替え
【経験不問!】教室運営スタッフ・責任者候補募集/週休2日/転勤なし
地域に根差した『頼れる校舎』 個別指導塾は全国 47 都道府県に展開していますが、目指すのは地域に根差した頼れる校舎。塾に通う理由は人それぞれ。生徒・保護者一人ひとりの想いに心を寄せて共に歩む。そんな校舎づくりに賛同頂ける方と一緒に仕事をしていきたいと思います。 その地域・校舎の『顔』として、活躍頂ける方を募集中です。 業務内容 教室責任者候補として、運営業務全般を担っていただきます。 ■詳細 生徒募集企画・立案、実行、生徒の学習カウンセリング、進路指導・進路相 談、カリキュラム作成、成績管理、講師の管理・育成(※1)保護者対応(※2) 等のスクールマネジメント業務。 ※1 講師の管理・育成…勉強内容を教えるのは基本的に講師で、責任者は授 業はしません。 ※2 保護者対応…保護者への学習状況の報告、進路相談など。 ■1 日のスケジュール 13:30 出社→清掃・事務・授業準備→17:00~21:20 授業→片付け、フォロー 電話等→22:00 帰社
運営/残業ほぼなし!土日休み!未経験歓迎!人柄重視/20代・30代活躍中★どんな経験もきっと活かせます!
入社後は教室長補佐からのスタートです。 子どもたちへの授業や保護者対応等を経験し 塾全体の業務を体感して頂きます。 既存の教室長が直接研修を行いますので、 分らない事や疑問は何でも聞いて下さい。 ※本部研修や現場でのOJTも受けて頂きます ◆入社から3ヵ月後には、教室長へキャリアアップ ・講師やアルバイトスタッフの管理 ※各教室8~10名のスタッフが駐在しています ・保護者様への面談や授業のご案内 ・教室運営や教育業務 など、幅広い業務をお任せします。
校舎運営スタッフとして、下記の業務をご担当頂きます。 ・生徒募集に関する企画立案、実施 ・生徒の出欠管理 ・家庭への連絡 ・二者、三者面談の実施 ・説明会の開催 ・各種営業 他 ※実際の授業を担当頂く事はありません※ ■特徴:人口減少と共に逆風が吹く中で、同社が成長し続けている理由は快適な勉強空間の完備(校舎は自社設計)、 業界トップクラスの正社員比率(約67.1%)と研修体制の充実、現役高校生部門の拡大などが挙げられます。 同社の高校部は、同社に通学している中学3年生の学生がそのまま進級しているため、大量の高校1年生を確保し、 高校2・3年生へとつなげています。長期に渡る一貫したフォロー体制により現役生を中心とした予備校となっております。
大学受験生(主に高校生)を対象に学習・進路指導全般を行っていただきます。 数学・英語・物理・化学・国語の中から1科目を担当していただきます。なお物理・化学を担当される場合、 配属校舎によっては数学の授業も担当いただく可能性があります。1クラスの人数は20~30名程度で構成され、 集団指導を中心に自習室での個別指導も行ないます。 ■教育体制:入社後は教育担当の元で研修を積んで頂きます。模擬授業による指導で基礎を学び「指導内容」をまずは習得していただきます。 指導内容だけではなく板書の方法や伝え方などの「指導技術」、また生徒をどのように伸ばして行けば良いのか、といった「指導者としてのスキ ルやノウハウ」を学んでいただきます。
小中学生を対象に学習・進路指導、生徒募集活動全般を行って頂きます。 試験結果や適性、希望を考慮し文系科目を担当頂くか、理系科目を担当頂くかを決定致します。英語・数学から1教科、理科・社会から1教科、 計2教科を指導して頂きます。1クラスの人数は20~30名程度で構成され、集団指導を中心に自習室での個別指導も行ないます。 ■教育体制:入社後は教育担当の元で研修を積んで頂きます。模擬授業による指導やビデオでの授業研修で基礎を学び「指導内容」をまずは 習得して頂きます。指導内容だけではなく板書の方法や伝え方などの「指導技術」、また生徒をどのように伸ばして行けば良いのか、といった 「指導者としてのスキルやノウハウ」を学んで頂きます。
6~15歳向け学習塾:0歳児教育を受けてきた子ども達対象へ、国語・数学のレッスンを行います。(1コマ90分) 子どもたちの成長を加速させ、さらに自由時間をできるだけ奪わずに、最低限の時間で能力を開発できる教育メソッドです。 学力の基礎となる国語と算数を、小学校3年生終了時には6年生終了時のレベル、小学校6年生終了時に中学校3年生終了時のレベル、中学校3年生終了後に高校を飛び級してアメリカトップテンの大学に入学できるレベルの学力を身につけることを目標としてカリキュラム編成を行いました。 勉強時間を可能な限り短くすることで、子どもたちの感性や潜在能力を高めるとともに、強い親子の絆を形成し、学力だけでなく感謝や報恩の想い を持つ人格形成を目指します。