4 件の求人があります/1~4件
並べ替え
小学生から高校生までが通う個別指導の学習塾の運営です。 生徒や保護者とのコミュニケーションを大切に生徒の志望校合格をサポートします。 教室長は、授業の座席割りを組んだり講師を割り当てたりなどの全般的な講師管理と生徒管理や面談を通しての生徒・保護者への学習面に関する提案及びカウンセリングを行なっていただきます。 副教室長は、授業も含めて様々な業務を通して教室長を支えます。いずれもしっかりとした研修があります。塾講師未経験でも大丈夫です。 同業経験者または他業種役職経験者は給与面でも優遇します。
【経験不問!】教室運営スタッフ・責任者候補募集/週休2日/転勤なし
地域に根差した『頼れる校舎』 個別指導塾は全国 47 都道府県に展開していますが、目指すのは地域に根差した頼れる校舎。塾に通う理由は人それぞれ。生徒・保護者一人ひとりの想いに心を寄せて共に歩む。そんな校舎づくりに賛同頂ける方と一緒に仕事をしていきたいと思います。 その地域・校舎の『顔』として、活躍頂ける方を募集中です。 業務内容 教室責任者候補として、運営業務全般を担っていただきます。 ■詳細 生徒募集企画・立案、実行、生徒の学習カウンセリング、進路指導・進路相 談、カリキュラム作成、成績管理、講師の管理・育成(※1)保護者対応(※2) 等のスクールマネジメント業務。 ※1 講師の管理・育成…勉強内容を教えるのは基本的に講師で、責任者は授 業はしません。 ※2 保護者対応…保護者への学習状況の報告、進路相談など。 ■1 日のスケジュール 13:30 出社→清掃・事務・授業準備→17:00~21:20 授業→片付け、フォロー 電話等→22:00 帰社
6~15歳向け学習塾:0歳児教育を受けてきた子ども達対象へ、国語・数学のレッスンを行います。(1コマ90分) 子どもたちの成長を加速させ、さらに自由時間をできるだけ奪わずに、最低限の時間で能力を開発できる教育メソッドです。 学力の基礎となる国語と算数を、小学校3年生終了時には6年生終了時のレベル、小学校6年生終了時に中学校3年生終了時のレベル、中学校3年生終了後に高校を飛び級してアメリカトップテンの大学に入学できるレベルの学力を身につけることを目標としてカリキュラム編成を行いました。 勉強時間を可能な限り短くすることで、子どもたちの感性や潜在能力を高めるとともに、強い親子の絆を形成し、学力だけでなく感謝や報恩の想い を持つ人格形成を目指します。
学習塾運営/未経験歓迎!ワークライフバランスを保って働ける!
アドバイザー・教室運営スタッフとして、生徒との面談や学習計画の作成、集客施策の立案をお任せします。 【具体的には】 ◎生徒さんご入学までの流れ ●学生の現状を確認 入会を検討されている方に 志望校や現状の成績、不安な点などをヒアリング。 ↓ ●学習計画の立案 合格するために何が足りないのか、 それらをクリアするには どの段階で何をするべきなのかを考え、 受験までの年間学習スケジュールを組み立てます。 ↓ ●三者面談でご提案 組んだスケジュールと照らし合わせながら、 その生徒に必要なカリキュラムをご説明。 費用も含めてご納得いただいた上でご入会となります。 ◎生徒さんご入学後 模試ごと・月ごとに定期的に面談し、 成績の変化や生徒の状況を見ながら 学習スケジュールをその都度、調整。 面談では、勉強面の話だけでなく、 学校生活のほか様々な話をしながら 学生のメンタルケアにも気を配ります。 ◎教室運営・集客 予備校運営には欠かせない 新規入学者を集めるための施策立案や 生徒のモチベーションUPを目的とした イベントの企画もお任せします。 発想力を活かして、生徒数増を目指し、 事業を大きくしてください。