55 件の求人があります/51~55件
並べ替え
個別指導塾の塾長(校舎責任者)をお任せします。 ■業務概要 ・生徒対応:塾生の授業・成績・モチベーション管理※中学生:6~7割、小学生・高校生も在籍 ・保護者対応:電話や面談で塾生の様子を保護者にお伝え ・講師対応:アルバイト講師の研修・労務管理 ・入塾の問い合わせの対応 ・教科指導(緊急時のみ) ■業務の特徴…生徒対応時間を増やす取り組みをしています ・業務比率:生徒対応4~5割、保護者・講師対応各1~2割、その他事務作業 ・書類は本部作成のひな形を用いて効率よく作成 ・他塾では授業のコマ数を売る保護者への営業面談が多いですが、当社は売上ノルマはなく営業も最低限です ・他にも授業中のPC操作や電話を極力なくすなどの工夫をしているため、生徒に向き合う時間が多く働くモチベーションを高く保てる環境です ■キャリアプラン…最短半年で塾長に! 塾長になるためには、OJTと集合研修の2つの研修とチェックテスト(筆記と実技)を受けて頂きます。チェックテストでは、基本的な運営・経理事 務の知識や対保護者の入塾面談等の実施について確認します。 ■働く環境 1校舎につき常駐社員(1,2名)/ 大学生(20~50名)/校舎担当マネージャー(1,2名)/全校舎を管理する統括マネージャーがいます。毎日の 社内SNSでの一日の振り返り共有やそれを踏まえた電話・対面での相談など、校舎の垣根を越えた交流が活発です。 ■教育制度 充実した研修制度で安心してスタートできます。座学研修/生徒の指導法・教材・運営管理業務などの塾長業務をお教えします。入社後半年~ 1年半程度は先輩に付き、授業準備から実践的なスキルまで丁寧に指導します。
◆仕事内容◆ ・生徒対応(教務、授業、自習対応、課題管理、成績管理、進路・学習相談、コミュニケーション 等) ・保護者対応(入会相談、プラン相談、定期面談、進路面談、授業報告 等) ・教室運営業務(生徒募集、講師採用、講師育成、校舎環境整備、売上管理、授業管理 等) ・企画提案(イベント企画、改善提案、出店提案、研修・勉強会企画 等) ▼具体的には▼ ・生徒対応 子どもたちの「成績向上」「志望校合格」「進路実現」のために必要な教務的知識を身に付けつつ、 自分自身も授業を担当することで教務力を高めていきます。 小学生は、英語・算数・国語を主に指導いたします。 中学生は、高校受験指導を行うため、主要5教科の成績向上ノウハウを身に付けていきます。 高校生は、大学受験指導、学校授業補習、英検などの検定対策等、適宜行います。 ※他業種から転職されて活躍している社員も多く、入社してから身に付けていただくことで問題ありません。 また、子どもたちの学習意欲を高めるようなコミュニケーションを取っています。 ・保護者対応 当塾の魅力を入会相談に来られた方のご要望に沿う形で伝えています。 入会後も生徒の成績状況や目標などを鑑み、適切なプランを提案していきます。 ・企画提案 生徒や保護者により良いサービスを提供するためのイベント企画や、 教室や会社をより良くするための社内研修や勉強会の立案、 新規開拓の出店提案など、成長を続ける会社を後押しする相談がいつでもできます。 実際に社員からの提案でイベントや研修会、新規出店も多々実現しています。
「講師1名、生徒2名体制」で指導を行う個別指導塾の教室長として生徒の成績UP、志望校合格へ導くお仕事です。 アルバイトの時間講師と協力し、教室全体のマネジメントを行います。 【業務内容】 ・入塾時の折衝、手続き(成績状況よりカリキュラム提案、入塾の手続きなど) ・募集対応(新規問い合わせ対応) ・面談対応(生徒面談、保護者面談) ・時間講師(学生)の管理(勤怠、シフト) ・時間講師の採用、管理 ・全体管理(生徒数、売上、備品等) ※完全未経験からでも安心して仕事ができるように、年間を通して研修を実施しております。 ★現在、半数以上の方が未経験からスタートしており、同じ境遇の方が多いからこそ安心してできるお仕事です。 前職で、店舗マネジメント経験、営業経験、接客経験などをお持ちの方は、その経験を活かして活躍しています! (前職:スーパー、飲食店、家電・ケータイ販売、アパレル、インストラクターなど) 【業務の魅力】 進路指導や人間性教育にも携わることができ、子ども達が成長するやりがいを得ることができます。「先生のおか げで志望校に合格できました!」「勉強が好きになりました!」「先生のような大人になりたいです!」など日々 たくさんの感動、感謝をいただくお仕事です。 教室長のお仕事は「数字に追われて大変そう・・・」というイメージを持つ方もいらっしゃるかと思います。当社 は「数字や結果は後から付いてくるものであり、目の前の生徒をどれだけ幸せにできるか」を重視しております。
関西/校舎運営 年間120日!ワークライフバランスばっちり!
【運営】 教室/校舎運営、コンサルティング(進路相談・学習カウンセリング 等)
学習塾運営/未経験歓迎!ワークライフバランスを保って働ける!
アドバイザー・教室運営スタッフとして、生徒との面談や学習計画の作成、集客施策の立案をお任せします。 【具体的には】 ◎生徒さんご入学までの流れ ●学生の現状を確認 入会を検討されている方に 志望校や現状の成績、不安な点などをヒアリング。 ↓ ●学習計画の立案 合格するために何が足りないのか、 それらをクリアするには どの段階で何をするべきなのかを考え、 受験までの年間学習スケジュールを組み立てます。 ↓ ●三者面談でご提案 組んだスケジュールと照らし合わせながら、 その生徒に必要なカリキュラムをご説明。 費用も含めてご納得いただいた上でご入会となります。 ◎生徒さんご入学後 模試ごと・月ごとに定期的に面談し、 成績の変化や生徒の状況を見ながら 学習スケジュールをその都度、調整。 面談では、勉強面の話だけでなく、 学校生活のほか様々な話をしながら 学生のメンタルケアにも気を配ります。 ◎教室運営・集客 予備校運営には欠かせない 新規入学者を集めるための施策立案や 生徒のモチベーションUPを目的とした イベントの企画もお任せします。 発想力を活かして、生徒数増を目指し、 事業を大きくしてください。