その勇気が、グロースさせる。 G-Path(ジーパス)エージェント

指導員・支援員(学童・児童発達支援など)の転職・求人情報一覧

4 件の求人があります/1~4件

並べ替え

【都内】学童クラブスタッフ/年間120日休み!

募集ポジション:学童指導員(常勤)

  • 年間休日110日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 日中の仕事
  • 産育休あり
  • フレックスタイム制
  • 時短勤務可
職種
指導員・支援員(学童・児童発達支援など)
勤務エリア
東京都
想定年収
※経験や能力により決定
活かせるスキル
コミュニケーションスキル 塾でのバイト経験 塾での正社員経験

小学生が放課後に安心して過ごせる場所として今注目されている学童クラブのお仕事です。 行政対応、遊びの見守りや各種イベントの企画・運営、保護者対応、おやつの提供など、業務は多岐に渡りますが、子ども達の成長をサポートするやりがいのあるお仕事です!

学研グループの学童保育/働きやすさ◎土日休み★未経験OK!

募集ポジション:学童保育職員

  • 正社員
  • 年間休日110日以上
  • 未経験歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 日中の仕事
  • 朝ゆっくりできる仕事
  • 教員免許不要
  • 教員経験歓迎
職種
指導員・支援員(学童・児童発達支援など)
勤務エリア
兵庫県
想定年収
300万円~360万円
活かせるスキル
コミュニケーションスキル マネジメントスキル 塾でのバイト経験 塾での正社員経験

・子どもたちの遊びの見守り ・その他事務業務(おやつの準備、スケジュール管理等) ・イベント企画・運営 ・学校・塾の宿題の質問受け(低学年メイン) 保護者の声から生まれた学童保育施設で、 放課後や長期休暇期間を一人で過ごす子どもたちをお預かりしています。 講座の受講や、提携している習い事へ通うことも可能です。 学習塾を経営するからこそ提供できる、 子どもたちにとって充実した環境となっています。 ◆1日のスケジュール◆ 11:30~12:30?事務作業 12:30~13:30?昼食休憩 13:30~14:00?おやつの準備等 14:00~19:30?学童保育対応 19:30~20:00?清掃、翌日の準備等

幼児教室/経験問わず、人柄重視★

募集ポジション:幼児教室の講師

  • 正社員
  • 年間休日110日以上
  • 未経験歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 日中の仕事
  • 教員免許不要
  • 教員経験歓迎
  • 産育休あり
職種
指導員・支援員(学童・児童発達支援など)
勤務エリア
愛知県
想定年収
※経験や能力により決定
活かせるスキル
プレゼンテーションスキル コミュニケーションスキル マネジメントスキル PCスキル 塾でのバイト経験 塾での正社員経験

幼児教育の講師を募集します。 資格等は必須ではありませんが、幼稚園教諭、保育士、小学校の教 諭の経験がある方は歓迎します。子育て経験のある方も歓迎です。 研修は3?6ケ月間、かなり内容の濃いレクチャーと授業練習をし ます。なので経験のない方でも質の高い授業をすることができるよ うになります。 2?3才を中心としたお子さんから始め、胎児、0才児、年少、年 中、年長、小学生までの授業展開を考えています。 1レッスン(50分)定員1?5名

児童発達指導サービスの指導員★年間120日!

募集ポジション:指導員

  • 正社員
  • 年間休日110日以上
  • 未経験歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 日中の仕事
  • 教員免許不要
  • 教員経験歓迎
  • 産育休あり
  • フレックスタイム制
  • 時短勤務可
職種
指導員・支援員(学童・児童発達支援など)
勤務エリア
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
想定年収
350万円~475万円
活かせるスキル
コミュニケーションスキル PCスキル 塾でのバイト経験 塾での正社員経験 教員経験 教員免許

<営業や販売など?企画提案経験で培ってこられた、観察力・カウンセリング・プランニングスキルを活かし、お子さまの未来をつくっていくお仕事です> 発達が気になるお子さまに対してオーダーメイドの授業を行う、マンツーマン特化型?ソーシャルスキル&学習教室です。 お子さま一人ひとりに合わせた授業の企画・実施を通じて、できることを増やし、自信を育むことを大事にしています。 担当人数は約15名(一日平均3名の授業)。その「ひとり」に丁寧に向き合っていただくことができる環境です。 ■業務内容:※一例 ・授業準備:1人1人のお子様に合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作成します。 ・マンツーマンでの個別授業の実施:カリキュラムに沿い、お子さまの「楽しい」と思える授業を企画・実施します。また毎回、授業後は保護者様へのフィードバックも行っていきます。 ・トレーナーからのフィードバック:今日の指導を録画し、トレーナー(育成担当)と振り返りを実施・目標に対する手立ての見直し・次回の授業計画の相談をします。 ・ケース検討MTG:担当のお子さまの支援方法を、スタッフ全員で検討するMTGです。 ・授業提案:保護者様へ費用?説明や、授業?説明をおこなっていただきます。 ■当ポジションの特徴: ・手厚い教育制度… 入社時の座学研修・OJT研修?ほかに、入社後3か月6か月のタイミングでフォローアップ研修、教室長/トレーナー研修があります。 また選択して受けられるプログラムごとのオンライン研修もございます。 ・成績をあげる教育ではなく、ソーシャルスキルという「自分らしく生きていく力」を育む支援ができる完全オーダーメイドカリキュラムなため、 お子様に本当に必要な教育を提供できます。 「貸して」が言えずお友達を叩いてしまう、うまく気持ちをコントロールできず癇癪を起こしてしまう、など、生きていく上で必要なスキルを獲得して いく教室です。 ・接客・営業といった対人折衝経験が活かせるポジションです … お子さま・保護者さまと丁寧なコミュニケーションを取り、ニーズを汲み取っていただくお仕事です。 また、お子さまの興味や関心事を見つける観察力や、どうしたら楽しい授業になるかを 短時間でPDCAを回し試行錯誤していただく発想力・企画力を活かしていただけるかと思います。

G-Path(ジーパス)バイト アルバイトの求人はこちら
教育業界適職診断

勤務地から探す

職種から探す

こだわり条件から探す

活かせるスキルから探す