183 件の求人があります/151~160件
並べ替え
集団授業講師/残業ほぼなし!駅近★ワークライフバランスばっちり!
【 集団塾で生徒(小中学生)の”夢”を叶える仕事です 】 ビラ配りも、ムダな深夜残業も、持ち帰りもありません。 だから子どもたちのために頑張れる、そんな環境を作っています。 詳しくは・・ 塾講師 ≪地域トップクラスの生徒数と実績を誇る進学塾です≫ ■職務概要 中名進学塾の講師として活躍して頂きます。 ※(小学校3年生~中学校3年生のクラス) ■業務詳細 小学生・中学生クラスの講師として2~3科目を担当して頂きます。 1対1の個別授業ではなく、数人のクラスの授業をして頂く形となります。また、勉強を教えるということはもちろん、生徒ひとりひとりの個性や目標に寄り添った指導を行って頂きます。 ■特徴 「全ては子どもたちの未来のために」という理念のもと、小中高一貫教育を地域密着のスタイルで展開してきました。その結果、地域トップクラスの生徒数と合格実績を誇る進学塾となり、今後も新校舎設立などさらなる成長を目指しています。 ■魅力 勉強を教えることはもちろん、生徒ひとりひとりに寄り添ったサポートをすることで、子供たちの夢や人生に携われる仕事です。また、生徒の成長の喜びが自身の仕事のやりがいに直結します。 ■代表の想い 子どもたちの教育に関心を持っていた代表は、一般企業に勤めたのち、「子どもたちの未来につながる教育がしたい」と思い、当社を設立しました。その思いは、「全ては子どもの未来のために」という企業理念にも込められています。社員もその思いを受け継ぎ、日々、子どもたちと向き合っています。
幼児教育の講師を募集します。 資格等は必須ではありませんが、幼稚園教諭、保育士、小学校の教 諭の経験がある方は歓迎します。子育て経験のある方も歓迎です。 研修は3?6ケ月間、かなり内容の濃いレクチャーと授業練習をし ます。なので経験のない方でも質の高い授業をすることができるよ うになります。 2?3才を中心としたお子さんから始め、胎児、0才児、年少、年 中、年長、小学生までの授業展開を考えています。 1レッスン(50分)定員1?5名
一斉授業方式と準個別指導方式を組み合わせて、生徒一人ひとりに合わせた指導を行っています。 講師職として、中学生を中心に文系科目の指導をお願いします
一斉授業方式と準個別指導方式を組み合わせて、生徒一人ひとりに合わせた指導を行っています。 講師職として、高校生を中心に理系科目の指導をお願いします
科目指導 生徒指導 行事運営など
担任 一人ひとりの笑顔が見える教育を目指して 1学年の定員を102名とし、1・2年は1クラス30名以下の少人数制、3~6年は3クラス編成を導入し、きめ細かい指導を行っています。芸術体育科目は専科教員が指導を行っています。3~6年の算数では、担任だけでなく専科教員を配置し、習熟度別クラス編成で取り組んでいます。また5,6年の理科は専科教員と担任とのTTで指導に当たっています。副教材を使用し教科書レベルより高い授業展開をし、基礎学力だけでなく個々の応用力を伸ばす指導をしています。また学力だけでなく道徳、総合活動を通して心の教育にも力を入れています。指導要領より多い授業時数を設定しているため時数確保のため年間の約半数の土曜日を授業日としています。
学校教育活動全般 授業・分掌・生徒指導等 中学1学年120名4クラス、高校1学年160名4クラスの編成です。数学、英語は中学2年から習熟度別授業で2クラス3展開、授業時間数も標準より多いため学習内容の先取りをしています。多くの教職員が中高双方の授業を担当しており、計画的、継続的な教育指導を展開しています。中高の6年間を通じて「誠・明・和」の校訓を中心に、生きる力・自ら行動する力を育む総合教育を実践しています。
教科指導(中学校理科、高校化学)
教室運営 または 予備校の教室運営 ※入社時の希望や適性に応じて配属が決まります。 当社が運営している校舎で将来の教室長候補として、教室運営に関わる業務をお任せします。 1人1人に合った最適なコーチングが行えるようなマネジメントを行なっていただきます。 ※授業は担当しません。 ※未経験でも安心のサポート体制を用意します。 教科についての質問などは学生スタッフが対応します。 受験の知識は研修や実務で徐々につけていけば大丈夫です。
1)最難関・人気中学合格を目指す子供たちへの講義(担当教科のみ、集団授業) 2)塾生・保護者への教育相談対応 6)新人講師の育成 3)テキスト・テスト作成 4)入試分析とその対応 5)受験校別コースのカリキュラム作成